job

仕事紹介

集団授業教師

集団授業教師

関西・東海の最難関と呼ばれる中学校、高等学校に多数の合格者を輩出する馬渕教室は、全国でもトップレベルの授業力を誇ります。
それを可能にしているのが、教師の授業スキル、教科スキルに合わせた「教科研修体制」。毎週の研修の積み重ねにより、教師の授業スキルはみるみる上がっていきます。何よりも授業を大切にしたいという私たちの考えの表れです。
また、授業以外では、生徒対応や保護者懇談、成績分析、教室美化など校舎運営も重要な業務になります。校長のサポートのもとで、校舎運営業務の一端を担います。

事業部門
  • 馬渕教室中学受験コース
  • 馬渕教室高校受験コース

運営スタッフ

運営スタッフ

個別指導部門「馬渕個別」、大学受験部門「馬渕教育グループ 東進衛星予備校」の各校は、教室長などと呼ばれる正社員によって運営されています。
そして生徒・保護者への懇談や進路指導などを行います。なかでも、授業や生徒対応を行う講師、担任助手をいかに育成するかが校舎運営のポイント。
日々の緊密なコミュニケーションのなかで、生徒に慕われ、信頼されるスタッフを育成していきます。

事業部門
  • 馬渕教室個別指導コース
  • 馬渕教育グループ・東進衛星予備校

校舎事務スタッフ

校舎事務スタッフ

教育業界はサービス業であり、保護者・生徒に満足していただけることがもっとも大切です。もちろん「授業の品質」「成績向上」「志望校合格」こそが私たちの最大の使命ですが、日々の保護者・生徒対応において、どれだけ満足や感動を得ていただけるか、ということも重要なポイントです。
各校舎や本社の事務職は、お客様と最初にやり取りをする、いわば馬渕の入り口になるポジション。電話応対、窓口対応はもちろん、特に校舎においては生徒の悩みを聞いたりという授業外での細やかな生徒対応も大切な業務のひとつ。高い接遇の技術と、詳細な商品知識を持って、お客様に喜んでいただくたいへん重要な業務です。

本社事務スタッフ(人事・総務・経理・広報など)

本社事務スタッフ

馬渕の管理部門は会社の中枢部門であり、大阪梅田本社にあります。管理部門は日々のルーティンを行う部門と考えられがちですが、成長拡大を続ける馬渕の管理部門は、新たな仕組みづくり、改革こそが重要な業務。だからこそ、それぞれの部門が独立して業務を行うのではなく、部署・部門を超えた日々の連携・共有のなかで、業務が進められていきます。毎年の校舎展開を下支えしているのは、変革を繰り返す管理部門があるからです。

entry

  • リクナビ
  • マイナビ
  • 新卒者エントリー