社員インタビュー

中途採用トップページ > 社員インタビュー > 木佐 和善

木佐 和善

木佐 和善KISA KAZUYOSHI

  • 入社年:2010年
  • 職種:馬渕教室高校受験部門 校長・エリア長

変革することを恐れない
柔軟な社風で、教えることを
深く追求できる環境。

塾教師になるまでの経緯

大学でアルバイト採用の塾講師を始めたのですが、受験を通して多くの子どもたちが自分を必要としてくれることに大きなやりがいを感じました。生徒の中には、大学生になってアルバイト講師として塾に帰ってきてくれる者もいて、“教育とはずっと繋がっていく仕事”だと、学生のアルバイト講師ながら実感。教員志望でしたが、教えることを深く追求するなら学校よりも塾の方が適していると思い、大学卒業後は塾業界の道を選びました。

ウィルウェイを選んだ理由

ウィルウェイは、子どもの人口減少に伴う縮小市場の中にあっても、馬渕教室など新しく校舎を展開して新規の地域で確実に実績を築いていました。私はいくつかの塾で講師経験を積むうち、塾によって運営・教育方針が異なることが分かってきました。校舎ごとの自由度がほとんどないところもあり、徐々にやりたい事とできる事との間でギャップを感じるようになったのです。馬渕教室のウィルウェイなら自分の思い描く仕事環境があるのではないかと求人に応募、採用してもらいました。

ウィルウェイはどんな会社?

馬渕教室のウィルウェイは、個人の意見が通りやすく風通しの良い会社です。例えば、生徒が授業終了後に補習をするため、スクールバスの特別便を増やしたいと声を上げたところ採用されました。欠席した授業を自習できるウェブ授業も始まるなど、良いアイデアなら他の校舎にもどんどん取り入れます。「すべては生徒のために」という創業からの理念は守りながら、教育システムや指導方法の変革は恐れません。研修の充実ぶりも特長で、塾講師にとらわれず、ビジネスパーソンに求められるスキルを身に付けることができます。

今後のキャリアステップ

現在、馬渕教室校長と複数校舎を管轄するエリア長を兼任しています。自分に与えられた職責が非常に重いものであると十分に認識していますので、現在の仕事を全うすることを第一に考えています。教育の質の向上と均一には、アルバイト講師を含めた人材育成がとても重要な意味を持ちます。校長・エリア長といったリーダーとなる人材をもっときめ細かく育成できるような役割を担えればと思っています。